アイヌ語
正しい使い方を監修します
北海道・樺太(サハリン)・千島・本州北部など、各地に先住民族であるアイヌ民族の名付けた地名が残されています。例えば「札幌」は「サッ・ポロ(乾燥した・広大な)」が語源であると考えられます。
他にも知床は「シㇼ・エトㇰ(大地・先端)」が語源と考えられるなど私たちは日常生活でアイヌ語に触れているのです。
認証事業活用事例
- 釧路町教育委員会様
- 釧路町難解地名についてアイヌ語監修・認証
- 幕別町教育委員会様
- 幕別町千住生活館施設名等アイヌ語監修 [アイヌ文様] 床 明
- スクエア・エニックス様
- 漫画雑誌掲載「お伽の匣のレト」アイヌ語助言・協力